低消費電力かつ低発熱の第8世代Coreプロセッサーに対応
小型・ファンレスで、メンテナンスの手間も軽減できる









CPUにWhiskey Lake-Uこと、第8世代Intel CoreシリーズのCeleron 4205Uを搭載(オプションでCore i3-8145U/i5-8265U/i7-8565Uも選択可能)。DDR4メモリーやM.2 SSDにも対応し、小型と高性能を両立できます。さらに、シリアルポート、HDMI、DisplayPort、VGA(アナログRGB)、LAN×2、USB3.1×4など、豊富なインターフェースを装備。設置場所を選ばず使えてメンテナンスの手間も実質不要、24時間連続稼働にも対応するので、デジタルサイネージなどの業務用途に最適です。
第8世代Intel Coreシリーズの
Celeron 4205Uを搭載
CPUにWhiskey Lake-Uこと、第8世代Intel CoreシリーズのCeleron 4205Uを採用。小型・省電力というShuttle製品の魅力はそのままに、従来モデルに比べてグラフィックス性能などを強化しています。なお、オプションでCore i3-8145U/i5-8265U/i7-8565Uも選択可能。予算やニーズに合わせて最適なCPUを選べます。
CPUは基板の裏側に搭載。例えばストレージにSSDを組み合わせれば動作音がほとんどしないコンピュータが組めます
メモリーはモバイル用SO-DIMMのDDR4-2400/2133に対応。小型ながらスロットを2本備え、最大64GB(32GB×2)まで装着できます
コンパクト・静音で設置場所を選ばず使える
VESAマウント付きで液晶一体型にもなる
外形寸法が幅165×奥行き200×高さ39.5㎜とコンパクト。ファンレス仕様で、電源もACアダプターで動作するため、動作音はほとんどしません。さらに、標準でVESAマウントが付属しているのもポイント。液晶ディスプレイやテレビの背面に設置できます。
液晶ディスプレイやテレビの背面に取り付ければ省スペースの一体型コンピュータとしても使えます
HDMI 2.0a対応で最大60fpsの4K出力が可能
標準で3画面出力もできる
映像出力端子にHDMI、DisplayPort、アナログRGBを備え、HDMIは2.0aをサポート。60Hzの4K(4096×2160ドット)出力が可能で、ハイダイナミックレンジ(HDR)映像の伝送にも対応します。また、標準で3画面出力が可能。たとえば店舗のデジタルサイネージ用など、別途、グラフィックスボードなどを用意しなくても、大画面環境を構築できます。
前面には使用頻度の多いType-AのUSB3.1 Gen2ポート×2(Celeron4205UはUSB3.1 Gen1ポート×2)、USB2.0ポート×2やSDカードリーダー、マイク入力、ヘッドホン出力を装備
背面にはHDMI、DisplayPort、アナログRGB、Gigabit対応のLANポート×2、USB3.1 Gen2ポート×2(Celeron4205UはUSB3.1 Gen1ポート×2)のほか、シリアルポートも装備。バーコードリーダーなど、既存の業務用機器も使えます
2.5インチのHDD/SSDはもちろん
M.2の高速SSDも搭載できる
Serial ATA 6Gbps端子を備え、2.5インチのHDD/SSDを1台搭載できるほか、M.2 2242/2260/2280 Type Mスロットも装備。小型ながら高速・大容量かつ静音性を兼ね備えたマシンも実現できます。
マウンターを利用し、小型ながら2.5インチドライブを内蔵可能
M.2のSSDは主流のM.2 2280 Type Mに対応。2.5インチのHDD/SSDと組み合わせれば、大容量と高速を両立できます
オプションで無線LANや4G LTEにも対応可能
様々な業種、用途に活用できる
M.2は2230 Type Eスロットも装備。別途対応カードを取り付ければ、Wi-Fiや4G LTEが使えます。4G LTEは客先に設置する業務機器などでの利用に最適。設置や保守の手間を軽減できます。また、前面のSDカードスロットはVer. 3.01をサポート。最大104MB/秒(理論値)の高速転送を実現します。デジタルサイネージはもちろん、KIOSK端末や監視端末など、様々な業種、用途に活用できます。
その他の特徴
頑丈で放熱性に優れた金属製のケースを採用
Wake On LANやPower on by RTCに対応
SDカードからの起動に対応
12V入力と19V入力の両方をサポート
| 製品名 | DS1000U | |
|---|---|---|
| ベースとなるベアボーン | DS10U | |
| OS(選択可) | Windows 10 Home 64ビット | |
| Windows 10 Pro 64ビット | ||
| CPU(選択可) | インテル® Celeron® 4205U (2コア/2スレッド、標準動作周波数:2.2GHz、キャッシュ:2MB) |
|
| インテル® Core™ i3-8145U (2コア/4スレッド、標準動作周波数:2.1GHz、キャッシュ:4MB) |
||
| インテル® Core™ i5-8265U (4コア/8スレッド、標準動作周波数:1.6GHz、キャッシュ:6MB) |
||
| インテル® Core™ i7-8565U (4コア/8スレッド、標準動作周波数:1.8GHz、キャッシュ:8MB) |
||
| メモリー(選択可) | DDR4 4GB So-DIMM ×1 | |
| DDR4 4GB So-DIMM ×2 | ||
| DDR4 8GB So-DIMM ×1 | ||
| DDR4 8GB So-DIMM ×2 | ||
| DDR4 16GB So-DIMM ×2 | ||
| DDR4 32GB So-DIMM ×2 | ||
| M.2 SSD(選択可) | SSD 32GB | |
| SSD 64GB | ||
| SSD 128GB | ||
| SSD 256GB | ||
| システムドライブ(選択可) ※SIM搭載の場合、排他仕様 となるため選択できません。 |
2.5インチSSD 128GB | |
| 2.5インチSSD 256GB | ||
| 2.5インチSSD 512GB | ||
| 2.5インチHDD 500GB | ||
| 2.5インチHDD 1TB | ||
| オーディオ | Realtek® ALC662 2チャンネルHD audio | |
| ネットワーク | デュアルギガビットLAN(インテル® I219LM 、I211) Wake-On-Lan(WOL) | |
| 無線LAN | IEEE 802.11b/g/n/ac | |
| SIM(選択可) | Nano SIMソケット×1 ※LTE-A B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B21/B28/B38-41対応 ※Windows10のみ動作確認済 |
|
| Bluetooth | Bluetooth 4.2 | |
| 電源 | 65W ACアダプター | |
| ファンレス | 対応 | |
| VESAマウント | VESA規格75mm×75mm,100mm×100mmに対応 | |
| 付属品 | マニュアル(マルチランゲージ) XPCドライバーDVD ACアダプター・電源ケーブル 台座 VESAマウントキット |
|
| 外形寸法 | 幅39.5×奥行き200×高さ165㎜ | |
| 重量 | 1.43kg/2.13kg(化粧箱を含む) | |
| 入出力端子 | ||
|---|---|---|
| 映像端子 | HDMI×1、DisplayPort×1、VGA×1 | |
| 外部接続端子(前面) | USB | USB3.1Gen2×2(Celeron4205UはGen1)、USB2.0×4 |
| カードリーダー | 1 (SDXC/SDHC/SD 対応) | |
| eSATA | 非搭載 | |
| オーディオ | ヘッドホン出力×1 マイク入力×1 |
|
| リセットボタン | 非搭載 | |
| 外部接続端子(背面) | USB | USB3.1Gen2×2(Celeron4205UはGen1) |
| eSATA | 非搭載 | |
| eSATAパワーコネクター | 非搭載 | |
| LAN | 2 | |
| オーディオ | 非搭載 | |
| S/PDIF | 非搭載 | |
| COMポート | 1(RS232/RS422/RS485) | |
| PS/2 | 非搭載 | |
| CMOSクリアボタン | 1(外部電源コネクターより選択) | |
| ケンジントンロック | 対応 | |
※オプションでSIM搭載を選択された場合、2.5インチのSSD・HDDは搭載できません。
M.2 SSDの選択が必須となります。


